liberalの意外な意味と叙述用法で後ろにつく前置詞について
鷲田 清一、 山極 寿一 著『都市と野生の思考』(集英社インターナショナル)で、liberalの意外な用法を知った。
それまでは、
1.自由な;自由主義のしか知らなかった。
これ以外にも、
2.寛大な、心の広い;公平な;偏見のない、柔軟性のあるなどがあることを今回知ったのである。。
3.しみなく与える、気前のいい
で、上記2、3の意味では、叙述用法が可能だが、literalの後に続く前置詞で多少混乱してしまった。というのは、辞書によっては載っていたり載っていなかったりするのである。
be liberal inとbe liberal to
2.の意味では、- be liberal in
- be liberal to
と、inとtoが、ジーニアス英和辞典の初版に載っていた。
しかし、ウィズダム英和辞典第3版では、inのみが載っていた。
では、他の辞書ではどうなのか。
書店で、各種英和辞典および英英辞典を立ち読みしてきたが(書店さん申し訳ないです)、両方ともほぼ載っていなかった。
で、ジーニアス英和辞典最新版(第5版)もあったので見てみたところ、
ナント、両方とも載っていなかった!
うむむ、辞書はちゃんと最新版に更新しなければイカンな、と心に思った次第(アレ、着地点が違う)
話を元に戻すと、他にもネットの英英辞典、コーパス、Google検索なども見てみたが、キチンとした感じでは見つけられなかった。
イディオム的な感じでは意識されていないのか?
この辺は不明である。。。
be liberal withとbe liberal of
3.の意味では、- be liberal with
- be liberal of
と、withとofが、ジーニアス英和辞典の初版に載っていた。
しかし、ウィズダム英和辞典第3版では、withのみが載っていた。
では、他の辞書ではどうなのか。
こちらも書店で、各種英和辞典および英英辞典を立ち読みしてきたが(引き続き書店さん申し訳ないです)、両方とも載っているものもあり、withのみが載っているものがあった。
で、ジーニアス英和辞典最新版(第5版)も見てみたところ、
ナント、withのみの掲載になっていた!
他にネットの英英辞典、コーパス、Google検索なども見てみたが、withのみが大半であった。
結論としては、ほぼすべての辞書に、イディオム的にbe liberal withとして掲載されている。
2017.9.8追記
リーダース英和辞典第3版と新英和大辞典第六版でも確認してきた。2.の意味では、
リーダース英和辞典は、inとtoが、
新英和大辞典では、両方とも掲載なし。
3.の意味では、
リーダース英和辞典は、withのみが、
新英和大辞典では、withと、なんとinが載っていた。
It was a gutsy wager at a second when competitors inside the gaming business is rising. The HALL and conference center are positioned inside the Live! Complex in a way that serves both players and non-gamers alike. For those that need to play cards or spin the slot wheels earlier than or after an event, the on line casino is bet365 a few of} steps away.
返信削除